大切な家族を守るための予防診療
ワンちゃんやネコちゃんの健康を維持し、長く楽しく暮らすためには予防接種が欠かせません。「室内で飼育しているから大丈夫」と考える方もいますが、蚊やノミ、ダニなどの感染症を媒介する生物が屋内に侵入することもあります。そのため、ワクチン接種や予防薬の使用を定期的に行いましょう。
予防接種は、重篤な疾患を防ぐために推奨されています。万が一、予防を怠り感染してしまうと、命に関わることも少なくありません。さらに、動物だけでなく人にも感染する病気があるため、まずは正しい知識を持ち、しっかりと対策を行うことが大切です。

健康診断のご案内
Fees
健康診断で大切な家族を守りましょう
健康なときの検査データは、将来の病気の早期発見に役立ちます。飼い主さんが気づいたときには病気が進行しているケースも少なくありません。定期的な健康診断を受けることで、食生活や生活習慣を見直し、病気のリスクを減らしながら健康寿命を延ばすことができます。
ワンちゃんや猫ちゃんは人間の約4倍のスピードで年をとるといわれています。若いうちは年1回の健康診断でも十分ですが、中高齢期に差し掛かる7歳頃からは、病気のリスクが高まるため、年に2回の健診をおすすめします。血液検査やエコー検査、レントゲンなどを活用し、見た目では分からない異常を早期に発見することが大切です。
定期的な健診を習慣にすることで、大切な家族の健康を守りましょう。
健康診断の流れ
Flow
STEP 1
初診・ヒアリング
当院で健康診断を受ける際は、まず初診の際にヒアリングを行い、問診票の内容をもとに普段の健康状態を詳しくお伺いします。そして、現在疑われる病気がないかを確認し、それに応じて必要な検査をご提案いたします。また、同時に健康診断の日程を調整し、ご予約をお取りいたします。
初診のご予約は、お電話でお問い合わせください。事前に問診票をご記入のうえご来院をご希望の方は、以下のボタンよりダウンロードをお願いいたします。

STEP 2
検査当日
検査当日は、まず視診・聴診・触診を実施し、体の状態を細かく確認します。その後、必要に応じて血液検査やレントゲン検査、尿や便の検査、腹部の超音波検査、眼科検査、心機能検査、生化学検査などを行い、より詳しく健康状態を調べます。

STEP3
検査結果のご報告
検査結果は報告書としてお渡しし、その内容について詳しくご説明いたします。万が一異常が見つかった場合は、適切な治療へとつなげ、必要な対策をご提案いたします。

健康診断料金案内
Fees
※料金はすべて税込みです。
コース | 内容 | 価格 | |
---|---|---|---|
ブロンズコース | 血球検査 血液生化学検査 | ¥15,400 | |
シルバーコース | ブロンズコース +SDMA(腎臓病早期発見マーカー) +T4(甲状腺ホルモン) +CRP(炎症マーカー) | ¥20,240 | |
ゴールドコース | シルバーコース +腹部エコー検査 +血圧測定 +尿検査(持参) +便検査(持参) | ~8kg | ¥34,540 |
8kg~ | お問い合わせください | ||
ダイヤモンドコース | ゴールドコース +眼検診 +レントゲン検査(1部位2枚~) | ~8kg | ¥47,740 |
8kg~ | お問い合わせください |
当院で取り扱うワクチン一覧
vaccines handled at our hospital
狂犬病予防接種
狂犬病ワクチンは、生後3ヶ月以上のワンちゃんに接種が義務付けられています。未接種の場合、飼い主様には罰則が科されることがあります。当院では、お住まいの地域に関係なく、狂犬病ワクチンの接種を行っています。
混合ワクチン
混合ワクチンは、重篤な症状を引き起こす複数の感染症を予防する効果があります。ワクチンの種類についてわからない場合は、お気軽にご相談ください。丁寧にご説明いたします。
フィラリア予防
フィラリア症は蚊を介して感染し、ワンちゃん同士の感染リスクもあります。体内に侵入したフィラリアが心臓や肺に寄生すると、生命に関わる可能性があります。予防には注射や飲み薬があり、当院でも対応可能です。
ノミ・マダニ予防
ノミやマダニは皮膚に寄生し、吸血によって痒みや皮膚病を引き起こします。また、ヘモプラズマ症やバベシア症などの感染症を媒介することもあるため、定期的な予防をおすすめします。
抗体検査について
狂犬病ワクチンは毎年の接種が義務付けられていますが、その他のワクチンは抗体が残っていれば無理に接種する必要はありません。ワクチン接種は、ワンちゃんやネコちゃんにとってストレスとなることがあるため、抗体検査を実施し、必要に応じて接種するという選択肢もあります。
主な予防薬料金案内
Fees
※料金はすべて税込みです。
※別途診察料や血液検査が必要になる場合がございます。
※表に記載のないお薬にも対応いたします。スタッフまでご相談ください。
フィラリア薬料金 | ||
---|---|---|
犬 | ネクスガードスペクトラ | ¥2,420 |
クレデリオプラス | ¥2,200 | |
ハートメクチン | ¥660 | |
イベルメック | ¥880 | |
エビクト | ¥1,320 | |
プロハート | ¥8,800 | |
猫 | レボリューションプラス | ¥1,650 |
ネクスガードキャットコンボ | ¥1,980 |
ノミダニ薬料金 | ||
---|---|---|
犬 | クレデリオ | ¥1,430 |
ブラベクト | ¥3,740 | |
エフィプロデュオ | ¥1,100 | |
犬・猫 | ブラベクトスポット | 犬用 ¥4,400 猫用 ¥3,850 |
混合ワクチン料金 | ||
---|---|---|
犬 | 5種 | ¥4,950 |
6種 | ¥5,500 | |
8種 | ¥6,600 | |
10種 | ¥7,700 | |
狂犬病 | ¥3,300 | |
猫 | 3種 | ¥3,850 |
5種 | ¥6,050 |